2025.09.19
ライブ配信で個人の可能性を最大化する「株式会社KIRINZ(高知支社)」の求人特集
リージョナルキャリア高知のコンサルタント、武市です。今回は、Z世代を牽引し、新たなムーブメントを創出する「株式会社KIRINZ(高知支社)」をご紹介します。
同社は、ライブ配信とZ世代向けマーケティングを主軸に事業を展開する急成長企業です。代表の鵜池氏が学生時代に始めたイベント運営事業を皮切りに、学生ならではのコミュニティを活かして事業を拡大。2016年に「女子大生のマーケティング会社」として株式会社KIRINZが設立されました。
その後、時代のトレンドを的確に捉え、ライブ配信イベント事業やライバーマネジメント事業を展開。20代の若手メンバーが中心となって活躍し、設立以来3年連続で売上を伸ばすなど、その成長性の高さがうかがえます。
そして2025年4月から高知支社を開設し、四国に縁のある支社長の下、地方からの発信に取り組んでいます。

※画像出典:株式会社KIRINZ公式HP
同社は「人類の可能性を引き出す」をミッションに、「挑戦できる社会をつくる」という壮大なビジョンを掲げています。 このビジョンには、夢を追いかける人々を支え、誰もが挑戦できる社会を創造したいという強い想いが込められています。
また、社名である「KIRINZ」の由来は「麒麟児(将来有望な若者)」であり、Zは無限の可能性を象徴しているそうです。 有望な若者たちが挑戦し続けることで、社会に無限の可能性を与えたいという意味が込められています。
同社の事業は、主にライバー事業、イベント事業、マーケティング支援事業の3つで構成されています。特にライバー事業では、所属ライバーの発掘から育成、マネジメントまでを一貫して手掛け、約45,000名以上が登録する国内最大級のライバー事務所として、多くのインフルエンサーを輩出しています。
社員が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、環境づくりに力を入れていることも同社の特徴です。年間休日は120日以上あり、リフレッシュ休暇や有給休暇も取得しやすい環境です。服装、髪型、ネイル、ピアスなども自由で、個性を尊重する文化が根付いています。筋トレ部やサウナ部など、ユニークな部活動も盛んで、社員同士のコミュニケーションも活発です。
若手中心で活気があり、経営陣との距離も近く、風通しの良いフラットな同社。意思決定のスピードが速く、良いアイデアは即日採用されることもあり、若手のうちから裁量権を持って働くことができるエネルギーに満ちた企業です。
求人情報
以下に、同社の求人をご紹介します。
※「2025年9月19日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。
|マーケティング担当(ライブ配信サポート)
<勤務地>高知県高知市
<想定年収>400万円〜500万円
<主な職務>ライブ配信のサポート、ライバーの配信分析、配信企画サポート、事業数値分析/オペレーション改善業務など
求人一覧はこちらからご確認ください。
高知の求人をお探しの方へ
具体的なご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録の上、コンサルタントにご相談ください。
※具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
※リージョナルキャリア高知は、高知の転職支援会社「株式会社リージェント」が運営しています。